地区

台湾版今川焼、マドリードに進出

台湾版今川焼、車輪餅がマドリードに登場!Isla Cake

マドリードの中心エリアに、台湾版今川焼=車輪餅を作っている台湾スイーツの小さなお店Isla Cakeがオープンした。 最近、この手の和菓子系スイーツが時々食べたくなるので、さっそく行ってみた。 台湾スイーツ車輪餅とは? 車輪餅とは、台湾版の今川焼のこと。台湾の夜市には、小豆やクリーム、タロイモなど...

ラサロ・ガルディアノ美術館をストリートビューで楽しもう

このブログでも、もともとは画家やコレクターの屋敷を美術館として利用している邸宅美術館を紹介したが、ラサロ・ガルディアノ美術館もマドリードで必見の美術館のひとつ。 2020年からなかなか自由に旅ができない状況が続いているが、インターネット経由で楽しめる高画質のバーチャルツアーも紹介する。 屈指の美術収集家ホセ...

マドリードの隠れ家的和食の名店「添 Soy de Pedro Espina」

スペインの日本料理界の草分け的存在のペドロ・エスピーナ氏のレストラン「添 Soy - Pedro Espina」は、最近増えてきた日本料理店や日本の懐石スタイルに影響を受けた創作レストランと一線を画すクオリティで、知る人ぞしる隠れ家的名店だ。 今回は、ぜひこのレストランを紹介しようと思う。 スペイン人板前の草分...
ジョージア料理 ハチャプリ

マドリードに登場したジョージア料理を楽しもう Kinza

コロナで休業を強いられるレストランが多いなか、久しぶりにマドリードの町を歩くと新規オープンのレストランも目に付くようになった。 久々のレストラン記事は、新規オープンの中でも特にユニークなレストランの一つがジョージア料理レストランのKINZAを紹介しようと思う。 アジアと東欧、中東の要素を詰め込んだジョージア...

マドリードで一番オシャレなストリートマーケット Salesas Village

マドリードでは、定期的に開かれるいくつかのポップアップ期間限定マーケットがあるが、今回はマドリードでも特に洗練された雰囲気のショップが多いラス・サレーサス地区で、夏季を除く毎月第一土曜日に開催されるSalesas Villageのストリートマーケットを紹介しよう。 ラス・サレーサス地区とは? マドリードのサレーサス...

マドリードに大阪風串カツ店オープン。AGEYOKA、冷めてもサクサクの秘密

ここ数年、マドリードで食べられる日本食のバリエーションも非常に豊かになってきたが、さらにもう一店舗、オペラの王立劇場の近くに大阪風の串カツレストランAGEYOKAがオープンした。 お勧めのメニューとスペインでの日本食事情について紹介してみようと思う。 串カツ盛り合わせとロースカツ やはりなんといっても...

マドリードでシチリアのドルチェ!Cannoli, Pane Amore Fantasia

最近、マドリードでも美味しいイタリア料理が増えてきたが、今回紹介するのはイタリアでも美味しい料理で知られるシチリアのスイーツ。 ある日、小さなガレリア(食料品などが集まった商店街)に買い物にでたついでに、立ち寄ったのが出会いだった。何気なく食べたリコッタチーズを使ったお菓子が美味しくて、すっかりファンになってしま...

マドリードの高級エリアの蛸専門店でカジュアルにガリシアの海の幸を ラ・プルペリア・デ・ミラ

レティーロ公園の北側のサラマンカ地区は、マドリードでも高級有名ブランド品店やセレクトショップなどが並ぶ上品なエリアとして知られている。このエリアにあるだけあって、この界隈のレストランやバルは価格も高め、客層も服装からしてピホ(スペイン語でスノッブ)な人々が多く、敷居が高いイメージがある。特に(主に価格的な意味で)高級店...

今年はワールドプライド!マドリードのゲイ・パレード2017

毎年、「マドリードで最大のイベントでは?」と思うほどの盛り上がりを見せるマドリードのゲイ・パレード。特に2017年は「ワールドプライド」の開催都市にもなっており、これまで以上の盛り上がりを見せると予想されている。 そんな大イベントに向けて、ゲイ・プライドの起源や精神、今年の見どころ、そしてこの時期にマドリードに滞在す...

闘牛場のど真ん中で楽しもう!マドリード産食品マーケット

6月23日、24日に、マドリード自治州が主催するマドリード産食品の野外マーケット「Cómete Las Ventas 2017」がラス・ベンタス闘牛場で開催される。 本マーケットには、85のマドリード地域の農業製品の生産者が参加し、一般消費者向けにPRを行う。入場無料の闘牛場のアリーナエリアに80のカセタが設置さ...